弁護士費用
Price
費用について
| 法律相談料 | 30分あたり5,000円(税別)。 
 | 
|---|---|
| 着手金 | 弁護士に事件の依頼をした段階で支払う費用です。 民事事件で経済的利益が明確なものは下記の目安によります。 | 
| 報酬金 | 報酬金は、事件処理が終了した段階で、事件処理により確保した経済的利益の額を基準に発生します。 着手金・報酬金の算定基準は、個々の事件の種類によって異なります。 | 
| 手数料 | 原則として一回程度の手続き、または委任事務処理で終了する事件等にかかる費用です。 
 
 | 
| 顧問料 | 50,000円(税別) | 
Example
費用の具体例
訴訟・調停・交渉の
着手金・報酬金
          | 経済的利益 | 着手金 | 報酬金 | 
|---|---|---|
| 経済的利益 300万円以下の場合 | 8% | 16% | 
| 経済的利益 300万円を超え、 3,000万円以下の場合 | 5%+90,000円 | 10%+180,000円 | 
| 経済的利益 3,000万円を超え、 3億円以下の場合 | 3%+690,000円 | 6%+1,380,000円 | 
| 経済的利益 3億円を超える場合 | 2%+3,690,000円 | 4%+7,380,000円 | 
- *1 経済的利益が算定不明の場合は、経済的利益800万円として算定します。
- *2 消費税、実費は別途必要となります。
- *3 着手金の最低額は100,000円です。
Divorce
離婚
離婚調停事件又は
離婚交渉事件
            | 着手金 | 200,000~500,000円(税別) | 
|---|---|
| 報酬金 | 200,000~500,000円(税別) | 
- *1 財産的給付等経済的利益があれば、上記に(1)原則基準に基づき算定された金額が加算
 されます。
- *2 実費は別途必要となります。
- *3 着手金・報酬金は事案により異なります。
離婚訴訟事件
| 着手金 | 300,000~600,000円(税別) | 
|---|---|
| 報酬金 | 300,000~600,000円(税別) | 
- *1 財産的給付等経済的利益があれば、上記に(1)原則基準に基づき算定された金額が
 加算されます。
- *2 実費は別途必要となります。
- *3 着手金・報酬金は事案により異なります。
Debt 
consolidation
債務整理
自己破産
(ア)同時廃止の場合
| 着手金 | 300,000円(税別) | 
|---|---|
| 実費 | 30,000円 | 
(イ)管財事件の場合
(事業者をのぞく)
            | 着手金 | 300,000円(税別) | 
|---|---|
| 実費 | 30,000円 | 
- *予納金20万円~が別途必要となります。
(ウ)管財事件の場合
(個人事業者または法人)
            | 着手金 | 500,000円~(税別) | 
|---|---|
| 実費 | 50,000円~ | 
- *予納金20万円~が別途必要となります。
民事再生
(ア)個人再生
| 着手金 | 300,000円(税別) | 
|---|---|
| 実費 | 40,000円 | 
(イ)個人再生
(住宅資金特別条項付)
            | 着手金 | 400,000円(税別) | 
|---|---|
| 実費 | 40,000円 | 
(ウ)民事再生
(個人事業者または法人)
            | 着手金 | 1,000,000円~(税別) | 
|---|---|
| 報酬金 | 1,000,000円~(税別) | 
- *実費及び予納金が別途必要となります。
あなたの笑顔を守るため全力を尽くしますので
なんでもお気軽にお問い合わせください!
            お電話でのご予約
078-360-1150
            078-360-1150
【受付時間】9:00~17:30
                【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日


